Kenta Hayashi 沖縄ツアー2014 拡散希望!

Tingara Dining

2014年01月29日 21:50

Kenta Hayashiさんの沖縄ツアーをお手伝いさせていただきます!3月1日はティンガーラで2日はアルテです。




Kenta Hayashi ・・・・
高校卒業と共にギターと夢だけを担いで英語がまったく話せない状態で単身渡米。丸一年間英語の習得とバンドメンバー探しに費やし運命的に3人のアメリカ人とファンクロックバンドFour Minutes Til Midnight(FMTM)を結成。その後ハリウッドを中心にカリフォルニアで活動している。共 演アーティストはCommon Sense, Norwood(Fishbone), Ozomatli, Greyboy Allstars, The Expendables, Bargain Music, The Pillows, Noodles, Supe, Hakaihayabusa, Kat McDowellなど。2006年にLAで行われたバンドバトルでは見事優勝。2010年にラスヴェガスのHard Rock Casinoで行われたバンドバトルでも優勝を果たす。3回の日本ツアーも大成功しUSEN(有線)のインディーズチャート一位も獲得し勢いに乗るFMTMの活動の中、Kenta Hayashiとしてのソロ作品の制作は続き完成したアルバムを引っさげてのHigh Knightジャパンツアー2011。バンドで培ったファンクなグルーブとロック、ソロ活動で多様するアコースティック、そして激しく揺れるエレクトロビート、絶妙なバランスでその融合が行われかつて無いユニークな音が今生み出される!

Kenta Hayashiと僕・・・・
僕の一番好きなバンドRed Hot Chili Peppersの事をネットで調べまくってたら、レッチリ好きにオススメみたいな記事にたどり着いた。そのバンドこそがKenta Hayashiの所属するバンド、「Four Minutes Til Midnight 」との出会いだ。彼らの音楽にすぐに魅了され、CD即買。しかし、当時はまだ日本での知名度がなく、CDを買うのも困難だった。とくに1stはどこにもない。。。その時使いはじめのフェイスブックでFour Minutes Til Midnight に直接交渉してみた。するとベースのイケガヤさんが連絡してくれて直接購入することができた。なんていい人なんだぁとますますファンに。(1stのベースはイケガヤさんじゃないのに)それからしばらくして、ある日フェイスブックを開くとKenta Hayashiからメッセージが!!!ソロで沖縄ツアーに行きたいので色々情報くださいとのこと。どこの誰かもわからないファンにお願いするなんて、、なんて光栄なんでしょうか・・・僕は興奮して眠れませんでした。僕にとってはフルシアンテからメッセージが来たのと変わらない嬉しさですよ。。こんな機会は一生ないと思い全力で応援したく今回のイベントを主催させていただきました!皆さん、絶対見ないと損ですよー!ヨーロッパツアーやアメリカツアーで忙しいので次はいつ来てくれるかわからないし。皆さん、ファミリーマートに行ってチケット買いましょう。

Kenta Hayashi リンク

プレイ動画http://www.youtube.com/watch?v=p0L9DiCesAs
http://www.youtube.com/watch?v=aZIwsLXEfak
HP:http://kentahayashi.com/
Four Minutes Til Midnight :http://fourminutestilmidnight.com/jp/

関連記事